保険情報

(一) 保険責任の説明
  1. 大会に参加登録されたすべてのランナーには、主催者が保険を付保します。競技中に万が一事故が発生した場合は、保険契約に基づき対応いたします。
  2. 参加者は標識に従い、指定されたコースを進行し、交通誘導・道路交通法規・標識・標線・信号を遵守してください。大会の規定に従わずコースを外れて発生した問題については、大会は処理支援を行いますが、賠償責任については参加者ご自身で対応をお願いいたします。
  3. 申込書の各項目は正確にご記入ください。不備または誤記により保険効力を喪失した場合は、参加者ご自身の責任となります。
  4. 参加者は当日の体調を確認し、無理のない参加を心がけ、前日は十分な睡眠を取り、当日のスタート2時間前までに朝食を摂取してください。
  5. 本イベントでは公共傷害保険を提供します(詳細は保険会社との契約内容に準拠)。個別のニーズがある場合は、参加者自身で追加保険にご加入いただくことをお勧めします。
  6. 公共傷害保険の補償範囲:保険期間中に被保険者が以下の事故により第三者に対して身体障害・死亡または財物損害を与え、法律上の賠償責任が発生した場合、保険会社は被保険者に対して賠償責任を負います。
(二) 保険金額の内容
本大会では公共傷害責任保険を付保しております(保険契約の詳細は主催者と保険会社間の契約内容に準じます)。以下は補償内容の概要です:
  1. 一人あたりの傷害・死亡補償額:500万ニュー台湾ドル
  2. 一事故あたりの傷害・死亡補償額:1億ニュー台湾ドル
  3. 一事故あたりの財物損害補償額:200万ニュー台湾ドル
  4. 総補償限度額(保険期間中):2億4,000万ニュー台湾ドル
(三) 免責事項(補償対象外)
本大会では公共傷害責任保険を付保しております(保険契約の詳細は主催者と保険会社間の契約内容に準じます)。以下は補償内容の概要です:
  1. 個人的な疾病による運動傷害。
  2. 体質または心血管の既往による症状(例:ショック、心臓疾患、糖尿病、熱中症、高山病、てんかん、脱水など)。これらの既往疾患に起因する症状は保険の対象外であり、公共傷害保険は外的な偶発的事故による傷害のみを補償します。
  3. 上記に該当する病歴がある参加者は、ご自身の安全を慎重にご判断の上、必要に応じて適切な個人保険へご加入ください。
  4. 以下の症状・病歴がある方は、突然死の高リスク群とされます。医師の専門的な判断を仰ぎ、無理な参加はお控えください:
    • 原因不明の胸の違和感(胸の圧迫感・痛み)
    • 原因不明の呼吸困難
    • 原因不明のめまい
    • 突然の意識喪失
    • 高血圧(140/90mmHg超)
    • 心疾患
    • 腎機能障害
    • 糖尿病
    • 高脂血症(総コレステロール240mg/dL超)
    • 一親等以内に60歳未満で心疾患または突然死の既往歴がある方
    • てんかん
  5. 大会参加中に発生した財物損失または傷害については、公共傷害保険の範囲内で対応します。ただし、すでに補償を受けた内容、免責事項に該当する事由、補償対象外の事由に関しては、主催・共催・協力・後援等の各関係団体に対し、一切の賠償請求はできません。